からむし織の里昭和村 応援寄附金
目次
からむし織の里昭和村応援寄附金(ふるさと納税)とは
福島県昭和村が大好きで「応援したい」、「協力したい」という想いを“寄附”という形で表していただくものです。その想い(寄附)に、現在お住まいの市区町村での住民税などが軽減されます。
からむし織の里昭和村応援寄附金の活用方法
寄附金は次の6つの分野に、大切に活用させていただきます。
- 持続可能な協創のむら
互助の村づくり支援、地域の自主性の尊重、広報・広聴機能強化など、持続可能なむらづくりのために取り組みます。 - 心地よく暮らせるむら
交通・防災・雪・空き家対策、高齢者支援など、心地よく暮らせるむらづくりのために取り組みます。 - 生きる力を育む教育のむら
特色ある教育システムの構築、子育て環境の充実など、生きる力を育む教育のむらづくりのために取り組みます。 - 生業と誇りある仕事を生むむら
農業・商業・伝統産業の振興、有害鳥獣対策など、生業と誇りある仕事を生むむらづくりのために取り組みます。 - 先端的過疎への挑戦
公共インフラ整備・DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進など、先端技術を活用した各種施策に取り組みます。 - 選択と集中の行政運営
事業の選択と集中、持続可能な自治体経営の確立を目指し、行政運営に取り組みます。
からむし織の里昭和村応援寄附金の税制面での優遇
控除対象者 | 個人住民税の納税義務のある方です。 |
控除方式 | 税額控除方式 |
控除額の上限 | 個人住民税所得割額の2割以内が限度となっています。 |
控除対象となる寄附金額 | 寄附された金額のうち、2,000円を超える部分について一定の限度額まで住民税と所得税を合わせて控除されます。したがって、寄附された金額が2,000円以下の場合は軽減されません。 ※寄附金控除を受けるには、所得税の確定申告または住民税の申告が必要です。 ※詳しくは、お住まいの市区町村役場などにお問い合わせください。 |
(参考)総務省ふるさと納税ポータルサイト
からむし織の里昭和村応援寄附金の申込手続き
インターネットでのお申し込みはこちらから
その他、次の4つの方法があります。
これ以外の場合は、昭和村役場総務係までお問い合わせ願います。
《 ご持参いただく場合 》
あらかじめお電話をいただき、昭和村役場 総務係までお越しください。
昭和村役場総務課 総務係(TEL:0241-57-2111)
《 現金での寄附 》
(1)「寄附申込書(ふるさと納税用)」を昭和村役場に請求し入手してください。
(2)昭和村役場から申込書が届いたら必要事項を記入し、現金書留に同封して郵送願います。
(注:切手代等はご負担願います。)
〒968-0103
福島県大沼郡昭和村大字下中津川字中島652
昭和村役場 総務係 宛
《郵便局からのお振込みによる寄附 》
(1)「寄附申込書(ふるさと納税用)」を昭和村役場に請求し入手してください。
(2)昭和村役場から申込書が届いたら必要事項を記入し、ファックス、郵送等で役場総務企画係へ送付します。
ファックス/0241-57-3044
(3)昭和村役場から「払込取扱票」を郵送しますので、届きましたらお近くの郵便局でお振込みをお願いします。(振込手数料は不要です。)
《 銀行や農協からのお振込みによる寄附 》
(1)「寄附申込書(ふるさと納税用)」を昭和村役場に請求し入手してください。
(2)昭和村役場から申込書を郵送しますので、届きましたら必要事項を記入し、ファックス、郵送等で役場総務係へ送付します。
ファックス/0241-57-3044
(3)昭和村役場から振込先の情報が記載された書類を郵送しますので、銀行、農協等にてお振込みをお願いします。 (注:振込手数料はご負担願います。)
証明書の発行
ご入金が確認されると村長からのお礼状とともに「寄附金受領証明書」を発行します。
税額控除に必要となりますので大切に保管してください。
確定申告の不要な給与所得者等で、ふるさと納税を行う自治体の数が5団体以内である場合に限り、ふるさと納税ワンストップ特例の申請が行えます。
感謝状などの贈呈
「からむし」製品(小物)や昭和村の特産品をお送りいたします。
50万円以上の寄附をいただいた方には毎年11月に開催される昭和村功労者表彰式で、表彰状と記念品を贈呈します。
寄附者のご紹介
寄附をいただいた方で情報の公開に承諾されました方々を村広報誌に掲載し村民へ広く紹介します。
お問い合わせ
昭和村役場 総務課 総務係 〒968-0103福島県大沼郡昭和村大字下中津川字中島652 TEL:0241-57-2111 / FAX:0241-57-3044 |